- 勤務地
- 大阪府箕面市
- 診療科目
- 産婦人科
- 給与
- 年収1,500万円~2,000万円
月給125万円~166.6万円
更新日 : 2025/02/12医師求人ID : 647025
募集科目 | 小児科 |
施設種別 |
診療所・クリニック
0床 |
給与 |
年収1,500万円~2,250万円 月給125万円~187.5万円 ※経験や働き方により異なる |
勤務日数 | 週4~5日 |
勤務時間 | 09:00~18:00(休憩60分) |
勤務地 | 大阪府 箕面市 |
業務内容 |
訪問診療をお願いします。 小児科一般診療の往診がメインで障害児の定期訪問も一部お願いしております。 病院や施設から依頼はあるものの対応できる医師が少なくご対応を頂ける先生を募集されています。 成人8割、小児2割(成人対応のフォロー方法はご検討されている段階です) 【勤務内容の補足】 ・訪問体制:医師、看護師 ※看護師では無くドライバーと向かう場合もございますが医師に運転をお願いすることはありません。 ・居宅:施設=5:5 ・時間外の対応はございません ・直行直帰不可 【その他の補足】 ・電子カルテ使用施設です。 ・敷地内禁煙 |
求める経験 スキル |
基本的な診療スキル |
☆緩和ケア認定看護師と連携し、より良いサービスを提供する充実感があります。
☆同法人内で訪問看護ステーションを持っているので迅速な連携には定評がございます。
☆地域社会に根ざし、患者様とそのご家族の幸福を追求するやりがいがあります。
【職場環境と雰囲気】
■院長先生はお若く、物腰の柔らかい先生です。地域医療との連携を大切にしており総合的な医療サービスの質を高めています。
■最寄り駅から徒歩圏内ですが、車通勤も可能です。駐車場は法人でお借りいただけるのでご安心ください。
■週4日以下の勤務が可能で、オンコール無しのご相談も可能ですのでワークライフバランスが保たれます。
【業務内容・エリア特性】
■小児科一般診療の往診がメインで障害児の定期訪問をお願いします。常勤医師4名が在籍しておりますので助け合いながらご勤務いただける環境です。
■訪問エリアは広範囲にわたり、豊中、箕面、吹田などが含まれます。訪問体制は医師と看護師の2名体制で、安心して業務に取り組めます。
■週に3回カンファレンスをしているため情報共有は活発にできています。各科目の先生も充実しているので相談がしやすい環境です。
【医療機関情報】
■近隣の病院と連携が取れているため、患者様紹介の大半は病院です。一部ケアマネからの紹介もございます。
■「動く病院」を目指しているため、各専門科目の先生が在籍していて何かあれば相談ができる環境があります。
■現在の患者様数は500名程度ですが、2年後には1,000人以上にする計画がございます。重症患者様も受け入れているため経営は安定しています。
大阪府 の医師求人をお探しですか?
勤務地
勤務地 | 大阪府 箕面市 |
最寄駅からの手段 | バス |
業務内容
募集科目 | 小児科 |
勤務日数 |
週4~5日
土日休み |
業務内容 |
訪問診療をお願いします。 小児科一般診療の往診がメインで障害児の定期訪問も一部お願いしております。 病院や施設から依頼はあるものの対応できる医師が少なくご対応を頂ける先生を募集されています。 成人8割、小児2割(成人対応のフォロー方法はご検討されている段階です) 【勤務内容の補足】 ・訪問体制:医師、看護師 ※看護師では無くドライバーと向かう場合もございますが医師に運転をお願いすることはありません。 ・居宅:施設=5:5 ・時間外の対応はございません ・直行直帰不可 【その他の補足】 ・電子カルテ使用施設です。 ・敷地内禁煙 |
必要スキル | 基本的な診療スキル |
待遇
給与 |
年収1,500万円~2,250万円 月給125万円~187.5万円 ※経験や働き方により異なる |
勤務時間 |
09:00~18:00(休憩60分) 週4~5日 |
当直 | 無 |
オンコール | 応相談 |
研究日 | 無 |
役職 | 医員 |
必要資格 | 不問 |
経験年数 | 5 |
昇給・賞与 | 昇給 無、賞与 無 |
各種手当 | 通勤手当 |
学会参加 | 無 |
学会参加費補助 | 無 |
医療機関情報
施設種別 | 診療所・クリニック |
病床数 | 0床 |
救急指定 | 救急指定なし |
学会認定状況 | 詳細はお問い合わせください |
各種保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
休日 | 土曜日(1日)、日曜日、祝祭日 |
有給休暇 | 就業規則に準ずる |
その他休暇 | 無 |
退職金 | 無 |
託児所 | 無 |
車通勤 | 可 |
この求人へのお問い合わせ
先生の匿名性を遵守します。ご安心ください。
「職業紹介優良事業者」認定を取得
「経営の安定性」など80項目の厳しい審査基準をクリアし、厚労省認定の「職業紹介優良事業者」を取得しています。
プライバシーマーク取得企業です
個人情報の取り扱いについての厳密な管理基準を満たした事業者のみに付与されるプライバシーマークを取得済みです。